院長の研究実績
1982 | 【異常ヘモグロビン症をモデルとする先天性代謝異常のマス・スクリーニング】
【A NEW NEONATAL SCREENING TECHNIQUE FOR HUMAN HEMOGLOBIN VARIANTS: ISOELECTRIC FOCUSING OF GLOBINS FROM DRIED BLOOD ON FILTER PAPER】 【STRUCTURAL ANALYSIS OF HUMAN HEMOGLOBIN VARIANTS BY FIELD DESOPTION MASS SPECTROMETRY】 【東京都荒川区にて発見されたHbMSaskatoon症の一家系】 【異常Hb症の新しいマススクリニーング法】 |
---|---|
1983 | 【新生児異常ヘモグロビン症のマス・スクリーニング方法の確立とその試行】 【Structural analysis of human hemoglobin variant by mass spectrometry】 【分子病モデルとしてのHbM症の病態生化学】 |
1984 | 【Pharma Medica特集 免疫グロブリン】 【Lupus-anticoagulantが証明された胎内死亡を繰り返す2症例】 |
1985 | 【大阪府における新生児ヘモグロビン変異種のマス・スクーリング】 【府立母子保健総合医療センターにおける糖尿病合併妊娠の現状報告】 【妊娠糖尿病におけるOGTT,IRIの推移】 【妊娠糖尿病へのグルカゴン負荷試験の応用】 【抗SS-A抗体陽性妊婦と胎児A-Vブロック】 |
1986 | 【特集「合併症産婦の取り扱い方」糖尿病合併妊産婦の取り扱い方】 【反復するIUGR,IUFDに対する抗凝固療法】 【Fetal Hemoglobin Variants in 80,000 japanese Neonates:High Prevalence of Hb F Yamaguchi(AγT80Asp→Asn)】 【糖尿病合併妊娠と奇形】 【異常妊娠におけるlupus anticoagulantの証明とその関与】 【反復するIUGR、IUFDの症例に対する早期からの抗凝固療法の成果】 【繰り返すIUGR及びIUFDに対する抗凝固療法】 【妊娠に関連して発症した糖尿病性ケトアシドーシスの4症例】 【妊娠糖尿病におけるInsulinogenic Indexの検証とその応用】 【内科から見た妊娠中毒症の新しい考え方】 |
1987 | 【糖代謝異常合併妊娠の管理】 【膠原病における流・早産および出産】 【不育症に対する内科的アプローチ】 【糖代謝異常合併妊娠の管理】 【繰り返す重症妊娠中毒症に対する早期からの抗凝固療法】 【自己抗体を指標とした周産期合併症の解析「SS-A抗体」】 【妊娠糖尿病におけるインスリン治療導入の新しい指標としてのInsulinogenic Index】 【ケトアシドーシスの4症例】 |
1988 | 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 1,母性内科の理念と業務】 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 2,内科的立場から見た妊娠中毒症】 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 3,潜在的自己免疫病と妊娠】 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 4,妊娠中の糖代謝異常】 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 5,血液疾患(貧血と凝固系)】 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 6,血液疾患(貧血と凝固系)】 【卒業講座:周産期(母性内科)入門 7,各種疾患(甲状腺疾患・腎疾患・呼吸器疾患)】 【妊娠中にみられる大球性貧血 その1 葉酸欠乏】 【妊娠糖尿病診断基準と当センターでの管理について】 【不育症の治療-胎盤梗塞の予防という見地から】 【妊娠糖尿病の診断基準と当センターの管理について】 【Placenatal bed biopsyの所見とIUGR,preeclampsiaの関連について】 【抗カルジオリピン抗体の妊娠初期スクリーニング】 【妊娠合併症における補体の変動】 【Fading out of fetopathy(胎児ヘモグロビンM症;Hb FM Osaka)】 【巨大児分娩の問題点と巨大児の出産前の診断について】 【当院における肥満妊婦の妊娠・分娩について】 【妊娠中毒症の網膜脈絡膜変化】 【妊娠中毒症とPlacenatal bed biopsy】 【TPHA陽性症例の背景と病態】 【子癇の臨床的な異質性について】 【妊娠糖尿病のスクリーニング時期について】 【妊娠中の母体血圧の変動について】 |
1990 | 【抗カルジオリピン抗体陽性者の妊娠経過と胎盤所見】 【習慣性流産の抗凝固・血小板療法】 【特集:妊娠中毒症 内科からみた妊娠高血圧症】 【IUGRの少量アスピリン療法】 【妊娠中発症したB型肝炎の2症例】 【特集:産婦人科治療マニュアル:気管支喘息】 【特集-Safe Motherhood-リスクファクターの再評価 内科合併症の妊娠許可条件】 【妊娠糖尿病のスクリーニング時期について】 【妊娠中毒症の網膜脈絡膜変化-第2報 眼底所見と中毒症病の関連】 【不育症に対するヘパリン療法の機種の変遷と看護】 【妊娠中に発症したB型肝炎の2症例】 【妊娠と糖尿病】 【IUGR経産婦に対する次回妊娠での少量アスピリン療法】 【いわゆる”熟年妊娠”の抱える問題点について-40歳異常の妊婦を対象として-】 【IUGRを伴う重症妊娠中毒症経産婦に対する次回妊娠での抗血小板療法】 【TPHA陽性症例の背景と病態】 【STDとしてのB型肝炎】 【妊娠糖尿病におけるインスリン治療導入とその指標としてのInsulinogenic Index】 |
1991 | 【血液凝固検査の必要性とタイミング】 【当センターTPHA陽性症例の解析-STDとしての梅毒と抗カルジオリビン抗体陽性としての病態】 【母親の自己免疫疾患と胎児・新生児】 【ハイリスク妊婦75gOGTTの施工時期とheavy-dates児の合併について】 【周産期領域におけるSTDとしてのB型肝炎-症例報告-】 【糖尿病合併妊娠】 【出血性紫斑病】 【対糖脳異常を疑われた母体の児の新生児低血糖予防のための管理基準】 【妊娠32週未満の単胎例における母体合併症、児の予後、胎盤病理所見】 |
1992 | 【「産婦人科診療と栄養」特に食事指導を中心に糖尿病合併妊婦の栄養指導】 【「妊婦と免疫」妊娠合併症と免疫、母児をどう扱うか SLE】 【妊娠糖尿病へのインスリン導入と栄養管理】 【「妊婦の腎疾患とその管理法」内科からみた妊娠中毒症の管理】 【周産期におけるTPHA陽性症例の解析・・・・STDとしての梅毒症例の実態と抗カルディオリピン抗体陽性としての病態】 【慢性腎炎合併症における Erythropoietin の血中動態およびErythropoietionによる貧血の治療】 【分娩后発症したSLEの1症例】 【重症妊娠中毒症、IUGRにおける凝固線溶系の分子マーカーの変化と胎盤病理所見】 【異常妊娠とLp(a)値との関連-特に胎盤梗塞を中心として-】 【著しい高脂血症を呈した双胎妊娠の1例】 【免疫学的不寛容としての不育症-補体系を中心として-】 【多発症リウマチ性筋痛症における抗リン脂質抗体の意義:血管炎症候群との関係】 |
1993 | 【慢性腎炎合併妊娠におけるerythropoietionの血中動態及びerythropoietionによる貧血の治療 腎と妊娠研究会記録集】 【下腿浮種の成因と意義 産婦人科の進歩】 【妊娠中期における母体合併症治療上の問題点-膠原病- 周産期医学】 【妊娠の血液疾患とその治療法 産婦人科治療】 【特発性血小板減少紫斑病妊婦の取り扱い 産婦人科治療】 【リンゴ病合併妊娠の管理 産婦人科治療】 【当院での先天性筋緊張性ジストロフィー児3症例と児の予後】 |
1994 | 【女性の肥満とその診断法 産婦人科治療】 【抗カルジオリピン抗体陽性妊婦の胎盤所見 大阪府立母子医療センター雑誌】 【妊娠中毒症における血管内皮細胞障害、機能異常の指標としてのEDA(+)fibronectionについての検討】 【特発性血小板減少性紫斑病(ITP)合併妊婦の第2子における胎児血小板の評価について】 【抗リン脂質抗体陽性妊婦の胎盤所見perivillous fibrinoid chang(PVFC)について】 【妊娠中のインスリン分泌脳と分娩后の糖尿代謝異常について】 【妊娠中毒症における接着分子(ICAM-1,VCAM-1,ELAM-1)の測定意義について |
1995 | 【妊婦の気管支喘息への対応 臨床と薬物治療】 【羊水過多を契機に遺伝子診断を行った筋緊張性ジストロフィーの2家系 日本産婦人科学会雑誌】 【Congenital myotonic dystrophy:moleccular diagnosis and clinical study】 【妊娠糖尿病妊婦の治療 ペリネイタルケアー】 【SLE 合併妊娠・慢性関節リウマチ妊婦の取り扱い方 産婦人科治療】 【妊娠とウイルス疾患 産婦人科治療】 【臨床遺伝学的母性内科学「妊娠は負荷試験である」】 【不育症を示したLupus anticoagulantの2症例、これまでの10年の軌跡】 【ループスアンチコアグライトのアネキシンVへの結合脳と抗アネキシン抗体の産科的意義】 【SLE合併妊娠の治療の実際】 【妊婦抗SS-A抗体と児への影響】 |
1996 | 【子癇発作を来した23症例における頭部CT所見の検討】 【妊娠糖尿病とその産後管理】 【妊娠中毒症、ハイリスク妊娠】 【血液疾患(特発生血小板減少紫斑病)】 【不育症、ハイリスク妊娠】 【子癇発作を来した23症例における頭部CT所見の検討】 【妊婦の抗SS-A抗体と先天性完全房室ブロック】 【ITP合併妊娠において臍帯穿刺、児頭採血は必要か?】 【リスクファクターの管理と一次予防;周産期のリスクファクターと一次予防】 |
1998 | 【免疫吸着療法の併用により生児を得た抗リン脂質抗体症候群合併妊婦の一例】 【妊婦と糖尿病-糖代謝異常合併妊娠に対する母性内科15年間の歩み】 【Polymorphism HLA class Ⅱ genes and Autoimmune Responeses to Ro/SSA?LA/SSB among japaniese Subjects.Arthritis&Rheumatis】 【褥婦の栄養と体重コントロール-乳汁分泌とDM予防-】 【Goldenhar症候群の児を分娩した糖尿病妊婦の1例】 【持続性低補体血症を示した膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)合併妊娠の1例】 【糖代謝異常妊婦における奇形発生に関する当センターでの成績】 【Diabetes-related birth defects found in medical center for maternal and child health-its frequency and types】 【抗Ro/SSA・La/SSB免疫応答とHLAclassⅡ遺伝子との関連】 【新生児エリテマートーデス(NLE)におけるTAP2*BKyとSS-A/SS-B抗体生産との関連】 |
1999 | 【妊娠糖尿病の分娩後のfollow up study】 【糖尿病と妊娠「奇形」問題に迫る 妊娠中に発見された糖尿病症例に見る奇形の出現率】 【特集:糖尿病と妊娠-“奇形”-問題に迫る-妊娠中に発見された糖尿病症例に見る奇形の出現頻度】 【妊娠38週で尿崩症が疑われた心因性多飲症の1例】 【LDL吸着器の血清補体への影響について】 【LDL吸着器の血清補体への影響について】 【妊娠糖尿病における血糖管理の最前線】 【糖尿病と妊娠「奇形」問題に迫る 妊娠中に発見された糖尿病症例にみる奇形の出現率】 【糖尿病とは自覚せず妊娠し奇形児を分娩した妊婦の2症例】 |
2000 | 【血小板異常の妊娠・分娩管理-血小板機能異常症】 【母性外来と生活習慣病】 【呼吸器疾患合併妊娠の管理】 【妊娠糖尿病と先天奇形】 【分娩後の低カリウム血症により発見された原発性アルドステロン症の一例】 【重症妊娠中毒症をきたしたI型糖尿病性腎症の一例】 【SLE合併妊娠(妊娠初期から観察し得た症例の検討)】 【妊娠時における抗甲状腺剤の役割】 【妊娠糖尿病の分娩後フォローアップとその問題点】 |
2001 | 【妊婦の感染症の注意点】 【母性内科からみた任産褥婦の健康管理】 【胎児CAVB予防のための妊娠管理】 【周産期に頻回再発を繰返したネフローゼ症候群合併妊娠の一例】 【Graves病合併妊娠におけるTBⅡ値と妊娠末期の抗甲状腺剤の投与量】 【妊娠33週にケトアシドーシスで来院した2型糖尿病の一例】 【周産期に頻回再発を繰返し治療に苦慮したネフローゼ症候群合併妊娠の一例】 【子宮内環境を整えるための妊娠中の内科療法】 【妊娠糖尿病既往女性の次回妊娠時及びその後の耐糖能】 【不妊治療後妊娠し、妊娠初期に糖尿病型を示した2症例】 |
2002 | 【不妊治療後妊娠し、妊娠初期に糖尿病型を示した2症例】 【妊娠糖尿病の分娩後管理】 【Graves病合併妊娠におけるTBll値と妊娠末期の抗甲状腺剤の投与量】 【先天性第XⅡ因子欠損症の妊娠例】 【緊急検査とその読み方】 【長期的管理、「妊娠と糖尿病」診療スタンダード】 【当センターにおける糖代謝異常妊婦の非妊時体重と妊娠中の体重増加に関する検討】 【耐糖能異常合併妊娠における出産時の臍帯血インスリン値の検討】 【Betamethasoneによる先天性心房室ブロック予防の試み】 【先天性第XⅡ因子欠損症の一妊娠例】 |
2003 | 【重症妊娠中毒症患者の分娩後母体の予後とフォローアップ】 【周産期の薬物療法:感冒・気管支炎合併妊娠の管理】 【家族性コレステロール血症の妊婦とIUGR】 【Successful pregnancy with low molecular weight heparin in two women with recurrent miscarriageof unknown etiology】 【高年妊婦と内科合併症】 【不妊治療後妊娠し妊娠初期に糖尿病型を示した2症例】 【糖尿病合併妊婦および非妊婦における超速効型インスリン製剤の使用経験】 【グルココルチコイド投与後にコルチゾール分泌の回復を認めたSheehan症候群の一例】 【IUGRをきたした各種自己抗体陽性の1型糖尿病合併妊娠の1例】 【先天性第V因子欠乏症の一妊娠例】 【臍帯血中アディポネクチン濃度と児体重に関する検討】 |
2004 | 【肥満者の妊娠、分娩と長期予後内科医の立場から「当センターにおける肥満妊婦の管理ー妊娠前から分娩後まで」】 【妊娠初期より高度蛋白尿をきたした3症例の妊娠・分娩経過】 【抗リン脂質抗体症候群を合併したループス腎炎の一症例】 |
2005 | 【当センターにおける肥満妊婦の管理-妊娠前から分娩まで-】 【血中アディポネクチン濃度と乳幼児年齢・体重に関する検討】 【当院における抗リン脂質抗体症候群の検討】 【Duble heterozygosity for a novel missense mutation of Ile304 to Asn in addition to the missense mutation His280 toPro in the integrin B3,gene as a cuse of the absence of plateleta bB3 in Glanzmann’s thrombasthenia.Jpurnal of thrombosis and hemostasis】 【腎疾患患者における妊娠前の管理の重要性について-ネフローゼ症候群の一妊娠症例を経験して-】 【アルカリ尿による尿蛋白偽陽性を示した妊娠例】 【当センターにおける妊婦の妊娠中及び分娩後追跡時のインスリン抵抗性に関する検討】 【妊娠糖尿病及び対照群の分娩後フォローアップ-一晩後の糖尿病発症に関する因子】 【血中アディポネクチン濃度と乳幼児年齢・体重に関する検討】 【当院における抗リン脂質抗体症候群の検討】 【腎疾患患者の妊娠例におけるB2-マイクログロブリンの測定の意義】 【妊娠喫煙と低出生体重児の病因分析ーアディポサイトカインの観点からー】 【当センターにおける妊婦の妊娠中および分娩後追跡時のインスリン抵抗性に関する検討】 |
2006 | 【腎疾患患者における妊娠前管理の重要性についてーネフローゼ症候群の一妊娠例を経験してー】 【アルカリ尿による蛋白偽陽性を示した妊娠例】 【小児期発症1型糖尿病の妊娠前管理ー問題点と対策ー】 |
2007 | 【産褥HELLP症候群の一例】 【小児期発症1型糖尿病の妊娠前管理-問題点と対策-】 【抗SS-A抗体陽性妊婦における胎児房室ブロックを防ぐ試み】 【当院における尿崩症合併妊娠例の臨床的研究】 【産褥HELLP症候群の一例】 【糖代謝異常妊婦の臍帯血中アディポネクチンに関する検討】 【妊婦喫煙と低出生体重児の病因分析ーアディポサイトカインの観点からー】 【厳格な食事療法・CSⅡ・不妊治療にて妊娠・出産せた腎症合併1型糖尿病の1例】 |